採用情報

サブスクはビジネスとして成功するのか!サブスクとは一体何か? 名古屋市北区で税理士なら三宅正一郎税理士事務所

三宅正一郎税理士事務所

税理士コラム

人気のキーワード

サブスクはビジネスとして成功するのか!サブスクとは一体何か?

2021.03.12

あなたは「サブスク(サブスクリプション)」を利用していますか?現在サブスクは、あらゆるビジネスで展開されています。サブスクはこれまでのビジネスとは、大きく異なるといわれています。では、サブスクとは一体どんなもので、どうすればビジネスで成功させることができるのでしょうか。今回は サブスクはビジネスとして成功するのか サブスクとは一体何か についてわかりやすくご紹介します。

サブスクとは一体何か?

サブスクの定義とは?

あなたはサブスクとは、一体どんなものかご存じでしょうか?サブスクの定義を一言でいうと「定額制サービス」のことです。サブスクは英語の「サブスクリプション(subscription)」が由来です。

レガシーサブスクリプション

最近、サブスクというワードが一般的に広がってきました。ところが実際には、昔からサブスクは存在しています。元々、英語のサブスクリプションは、新聞・雑誌などの定期購読・予約購読・年間購読を指す言葉で使われていました。現在のサブスクと近い使われ方をしていますが、これらを「レガシーサブスクリプション」といいます。現在のサブスクとは、切り分けて使われています。また電気・ガス・水道などの生活インフラもサブスクと似ていますが、こちらもサブスクとは別物です。生活インフラは、使った分だけ支払う従量課金制に当たります。

サブスクが拡大している理由

現在、あらゆる業種で、サブスクが拡大しています。では、一体なぜサブスクを採用する企業が増えてきたのでしょうか。その理由は、ユーザーがモノ・サービスの買い切りよりも、必要な時に利用したいという意に変わったからです。プロダクト販売(買い切り)モデルから、サブスクリプションモデルへの転換といわれています。

サブスクと相性が良いビジネス

サブスクと相性が良いビジネスを一言でいうと「生活必需品以外のビジネス」です。つまり、あれば良いが、なくても生活に困らないビジネスがサブスクとは相性が良いです。現在、一般的にはサブスクは成功しているように見えます。ところが実際に成功しているのは、アメリカ発のECショッピングサイトやパソコンメーカーなどです。意外に日本のメーカーは苦戦しています。サブスクはこれまで「楽しむ」の分野で強みを発揮してきました。
今後はさらに、衣・食・住・移動・体験の分野にも広がると予想されます。

サブスクが失敗してしまう3つのビジネスモデル!

トレンドだから始めたビジネス

1つ目が「トレンドだから始めたビジネス」です。これはかなり多いです。これまで、あらゆる業種、あらゆる企業がサブスクに参入してきました。ところが早い企業では、半年以内に撤退します。その理由は、世の中のトレンドだから始めたビジネスだからです。そもそも、全く勝算も戦略もないまま始めています。

キャッシュ・フローを見誤ったビジネス

2つ目が「キャッシュ・フローを見誤ったビジネス」です。キャッシュ・フローとは、現金の出入りのことです。一見、サブスクをすると、毎月定期収入があると思いがちです。ところが当然初期投資、毎月の運営資金がかかります。サブスクを始めてみたものの、完全にキャッシュ・フローを見誤ってしまい、売り上げを経費にとられて、撤退してしまう流れになります。

ブランドを毀損するビジネス

3つ目が「ブランドを毀損(きそん)するビジネス」です。サブスクは新しいビジネスとは非常に相性が良いです。ところが逆に、歴史あるブランドビジネスとは相性が悪いです。低価格のサブスクを始めたことで、高価格商品を食ってしまい売れなくなります。

サブスクが成功する3つのビジネスモデル!

権利ビジネス

1つ目が「権利ビジネス」です。権利ビジネスとは、主に著作権が存在するビジネスのことです。サブスクは、権利ビジネスとは非常に相性が良いです。オリジナルが1本あれば、あとは配信するだけでできます。なので、権利ビジネスはサブスクでは成功しやすくなります。

顧客にコスト負担を感じさせないビジネス

2つ目が「顧客にコスト負担を感じさせないビジネス」です。顧客にコスト負担を感じさせないビジネスとは、顧客が利用していることを忘れてくれる、または気にならないビジネスということです。実はこの点は、サブスクが成功するか、失敗するかの大きな分かれ道になります。顧客にコスト負担が高いと感じさせるサブスクはほとんど失敗します。

顧客がモノを持たないことに向いているビジネス

3つ目が「顧客がモノを持たないことに向いているビジネス」です。サブスクは顧客が所有するよりも、共有することに向いたビジネスです。そのため、顧客が必要な時にすぐに使え、不用な時は提供元が管理してくれるビジネスほど上手くいきます。サブスクは、顧客がモノを持たないことに向いているビジネスといえます。

サブスクはビジネスとして成功するのか!サブスクとは一体何か?記事まとめ

・サブスクを一言でいうと「定額制サービス」のこと

・サブスクをトレンドだからという理由で始めると、逆に相性が悪い会社は失敗してしまう

・サブスクが成功するビジネスモデルは、権利ビジネス・顧客にコスト負担を感じさせないビジネス・顧客がモノを持たないことに向いているビジネス

【 起業支援 ・節税対策なら名古屋市北区の三宅正一郎税理士事務所にご相談下さい】

三宅正一郎税理士事務所 TOPへ戻る

名古屋市北区の三宅正一郎税理士事務所なら

完全成果報酬でサポート。

開業資金調達に大きく貢献することが出来ます。
創業融資はもちろん、会社設立、節税コンサル、決算確定申告など、
会社・税務に関する様々なサービスで御社をサポート致します。